目指せ!フルマラソン完走への記録 2020秋

ジョギングの様子をご紹介します
スポンサーリンク

今年もこの秋で終わりです。年間1000kmジョギングを目指して、ゆっくりでも走り続けます。

今後のマラソンの予定

いまだに新型コロナウイルスの影響で、マラソン大会の開催の予定が立たない。非常に残念。

2020年10月01日

今日から2020年秋シーズンが開始。とりあえず、年間1000kmを目指して走り続けよう!

今日の気温は20.2℃、湿度67%(23℃推定値56%)。前回右ふくらはぎに違和感を感じたが、その感触は消えず、残ったままのジョギング開始。

とりあえずゆっくり走り始めたがずっとピキピキ感があるまま、最後まで走り続けた。ちょっと心配だが、今年はコロナの影響でマラソン大会に出る予定はないので、その辺は安心。

もう少し様子を見てみて治りそうになければ、病院にでも行ってみようかな。

今日は10.34km、走行時間:57:16、平均ペースキロ5分30秒となりました。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は71.8kg。前回は71.5kgだったので、0.3kg増となった。

目次に戻る

2020年10月03日

今日の気温は22.8℃、湿度76%(23℃推定値75%)。

前回右ふくらはぎに違和感を感じたが、今日はその様子を見ながら走ったが、改善傾向あり!あまりペースを上げずにジョギングを続けてみよう!

なんと今日で今年の走行距離が771.77kmとオール7にもう一歩だった。揃えきれないのが、私の良いところである。

今日は10.40km、走行時間:57:34、平均ペースキロ5分30秒となりました。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は70.8kg。前回は71.8kgだったので、1.0kg減となった。

目次に戻る

2020年10月08日

今日の気温は15.4℃、湿度98%(23℃推定値61%)。

雨の合間を見つけて、ジョギング開始。もう完全に秋だ!涼しくて、ペースも上がってしまった。オーバーペースにならない様に注意しながら走った。

このくらいのスピードだと走っている感じがする。マラソンシーズン到来だ!でも大会はない。

秋ドラマも続々始まっている。ドラマもマラソンだ!今日は2020年冬ドラマの記事を貼ってみた。この頃はまだ、平穏だった。あの人も生きていた。でもあの不倫騒動の真っただ中の人もいた!

どらマラソン2020冬
2020年1月~3月に見たドラマや映画をまとめました。年間に何本見れるのか挑戦開始です!今シーズンは合計20本見ることが出来ました。20本分の感動や笑いを頂きました!!

今日は10.45km、走行時間:56:11、平均ペースキロ5分20秒となりました。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は72.6kg。前回は70.8kgだったので、1.8kg増となった。こんなに増えるなんて、おかしいなぁ。でも計測は正しいはずだ。

目次に戻る

2020年10月10日

今日の気温は21.5℃、湿度74%(23℃推定値68%)。

今日は本来なら体育の日。1964年に東京オリンピックが開かれた日でもある。1年間で最も雨が降らない日ともいわれている様だ。

で、その通りになった。台風が近づいていたが、進路がそれて晴天とはいかないが雨は降らなかった。

今日は走り始めてからしばらくするとまたもや右ふくらはぎに違和感が発生!痛くなったり、ならなかったり、気ままな右ふくらはぎだ。

とりあえず、無理をせずに10kmを走り終えた。

今日は2020年春ドラマの記事を貼ってみた。この頃から世間は一変した。ドラマ業界も放送休止や短縮など大変なことになった!

どらマラソン2020春
2020年4月~6月に見たドラマや映画をまとめました。年間に何本見れるのか挑戦中ですが、今シーズンは新型コロナウイルスの影響でテレビドラマの撮影が大混乱!放送開始日の延期や放送途中での休止、放送話数の短縮が多く、夏ドラマとの境目も難しい。そこで、4月~6月に第1話が放送されたものを春ドラマとします。今シーズンは合計45本見ることが出来ました。45本分の感動や笑いを頂きました!!

今日は10.42km、走行時間:58:02、平均ペースキロ5分35秒となりました。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は71.5kg。前回は72.6kgだったので、1.1kg減となった。まだまだ重い。

目次に戻る

2020年10月14日

今日の気温は18.2℃、湿度74%(23℃推定値52%)。

今日は会社が休みだったので余裕を持って走れました。

気温も涼しく走りやすくて、気になる右ふくらはぎの様子は大丈夫だった。痛くなったり、ならなかったりと気を使います。

今日のジョギングで年間800kmを越えました。目標の年間1000kmまで、200kmを切りました。

今日は2020年夏ドラマの記事を貼ってみた。有名な方々が自ら命を落として大変なことになった。三浦春馬さん。芦名星さん、竹内結子さん、みんな残念だ!

どらマラソン2020夏
2020年7月~9月に見たドラマや映画をまとめました。年間に何本見れるのか挑戦中ですが、今シーズンは新型コロナウイルスの影響でテレビドラマの撮影が大混乱!放送開始日の延期や放送途中での休止、放送話数の短縮が多く、春ドラマとの境目も難しい。そこで、7月~9月に第1話が放送されたものを夏ドラマとします。今シーズンは合計36本見ることが出来ました。36本分の感動や笑いを頂きました!!

今日は10.40km、走行時間:56:16、平均ペースキロ5分25秒となりました。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は72.4kg。前回は71.5kgだったので、0.9kg増となった。

目次に戻る

2020年10月17日

今日の気温は14.1℃、湿度97%(23℃推定値56%)。

今日は涼しかったので自然と後半にペースが上がりました。人の体は正直なものだ。人の心が嘘をつく・・・。んっなんだ?

今日は10.47km、走行時間:56:37、平均ペースキロ5分25秒となりました。

金沢マラソン2018|イチ推しマラソンの一つ!マラソンムードが素晴らしい。大迫力の鼓門!スターターはブレイク直前の浜辺美波さんだった!
 2018年10月28日、金沢マラソンに参加、今期初レースで、前回の篠山マラソンから、7か月ぶりのレース。泊りがけでのマラソン参加は初めて。初遠征の結果は?前日金沢入り金沢駅到着 初のマラソン遠征となった。前日の13時過ぎに金沢駅に到着、電

金沢マラソンはもう一度行ってみたいマラソンNo.1です。最近、映画やドラマで活躍している浜辺美波さんがスターターしてた。

【私たちはどうかしている】を手短にご紹介|老舗和菓子屋の光月庵はどうかしている!格付けチェック形式で後継者選び?
おすすめ度:85点(おすすめ)。主演は横浜流星さんと浜辺美波さんです。老舗和菓子屋を立て直しの裏には、15年前の恨みが隠されている。真実はなにか!最終回に全てがわかる。最終回はかなりいい!!

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は71.6kg。前回は72.4kgだったので、0.8kg減となった。

目次に戻る

2020年10月21日

今日の気温は19.0℃、湿度68%(23℃推定値53%)。

最近、googlefitの調子とスマホがつながらない!そこで、今日は以前スマートウォッチに入れたナイキアプリで測定した。

するとやはり距離は200mほど短くなっている。アプリの特性なのかな。

googlefitにせよ、ナイキアプリにせよ、スマートウォッチをうまく使えこなせていない。

まずはスマホのbluetoothが切断されているようなので、店に持って行ってみよう。

今日は10.20km、走行時間:56:27、平均ペースキロ5分32秒となりました。

奈良マラソン2019|奈良公園、平城宮跡の歴史文化と奈良の忌野清志郎?天理教のぜんざいに救われるも、タフコースに大苦戦!
奈良マラソン2019を無事?完走しました。今回のマラソンにも多くの出来事があり、苦しい中に楽しさ、チャレンジあり。マラソンは心のスポーツであることをしみじみと感じたレースでした。それにしても、このコースは尋常ではない!感覚で言うなら平地は殆どなかったように感じた。最後には少々の坂は平地に見えた!

坂道ばかりで地獄を体験した奈良マラソン。今のところ、もう二度と行きたくないコースNo.1です。でも、そういうところこそ、リベンジ魂に火がつくと、行ってしまうんですよね。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は72.8kg。前回は71.6kgだったので、1.2kg増と最近は乱高下しているが、乱高下しながら体重が増えているような気がする。

目次に戻る

2020年10月24日

今日の気温は13.0℃、湿度53%(23℃推定値28%)。

どうも、googlefitよりナイキアプリの方が使い勝手がいい。

今日から、ナイキアプリでジョギングします!信号で止まったら計測が自動で止まるのは便利!

でも、いつもの距離を走ったのに計測距離が伸びた。GPSの誤差の範囲かな。キムタクのドラマ『BG』の「誤差なし!」ってわけにはいかないようだ。

【BG ~身辺警護人~ 第2章】を手短にご紹介|島崎独立?銃がなくても必ず護ります!誤差なし!
おすすめ度:85点(おすすめ)、主演は木村拓哉さんです。2018年冬に放送された前作『BG~身辺警護人~』に引き続き2作目となるこのドラマ。今回も銃を持たずに依頼人を護ります。自分の体より依頼人が優先!合言葉は「誤差なし!」。

 

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は72.0kg。前回は72.8kgだったので、0.8kg減となった。相変わらずの乱高下ぶりだ。

目次に戻る

2020年10月28日

今日の気温は15.5℃、湿度89%(23℃推定値56%)。

今日はスタートからなぜか足が動いて、スピードが出た!

足の故障を心配しながら走ったが、最後までペースが維持できた。最近では最もいいタイムだ!

体重は増えつつあるが、スタミナもついてきたのかな。

でも、体重は増えたくないな。なかなか上手くいかないもんだ。

姫路城では何かイベントをしているのかな?天守閣の足元に明かりが見えてた。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は72.2kg。前回は72.0kgだったので、0.2kg増となった。

目次に戻る

2020年10月31日

今日の気温は13.5℃、湿度76%(23℃推定値42%)。

昨日から姫路城では『姫路城忍者ナイト』が開催されています。前回のジョギングの時はその予行練習だったようです。

久しぶりに姫路城で並んでいる人たちを見ました。でも、走るにはちょっと邪魔かな。でも、姫路城はみんなのものなので、迷惑にならないように走りました。

今朝の新聞では兵庫県に修学旅行に来る人たちが多いようです。どうやら、近場で、自然あふれる県だそうです。

福士蒼汰さん主演で、神戸が舞台となったドラマ『DIVER』の影響ではないようです。

【DIVER(ダイバー)~特殊潜入班~】を手短にご紹介|神戸はかなりやばい!新型コロナの影響で5話で最終回に!
おすすめ度:83点(おすすめ)。主演は福士蒼汰さんです。警察では本当の悪に勝てない!?悪には悪で対抗する。命がけの潜入捜査が悪を滅ぼす。ちなみに潜入捜査するD班は警察組織ではありません。

そうそう、久しぶりに月間100km達成です。10月は日数が多いのと曜日のタイミングが良くて、10回走れました!

年間1000kmまで、あと150kmとなり、目標達成が射程圏内です!!

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は71.2kg。前回は72.2kgだったので、1.0kg減となった。

目次に戻る

2020年11月4日

今日の気温は8.7℃、湿度80%(23℃推定値32%)。

アーモンドアイが8冠達成!!という事ですが、私は1冠もとったことがない⤵

ルメールを乗せて走れば、少しは早くなるかな。でも、鞭でシバかれるのはいやだ!

地道に走るしかないな。

天皇賞は取れないが、頑張ったで賞を取りに行くぞ!

 

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は72.2kg。前回は71.2kgだったので、1.0kg増となった。

目次に戻る

2020年11月8日

今日の気温は14.0℃、湿度69%(23℃推定値39%)。

左ひざの内側が痛い。どこかで打ったのかも覚えていない。う~いどこで打ったんだ。

と何度考えても思い浮かばない。なので、今日はゆっくり走ることに・・・。

そうしたら、右ふくらはぎが痛くなった。でも10km走ったのでとりあえず良かったです。

今日は昼間にいつも走っている姫路城を散歩。城や石垣の写真を撮りました。

やっぱり姫路城は美しい!

 

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は72.0kg。前回は72.2kgだったので、0.2kg減となった。

幻の姫路城マラソン2020 ~それでもランナーは走る~
姫路城マラソン2020が中止になって、気持ち的にモヤモヤしていると、精神的に良くない!こうなったら走るしかないと決断して大会?当日走ることを決めた。特にタイムがいいランナーではないですが、自分がこれほど走ることを好きになっていたとは驚きでした。

目次に戻る

2020年11月11日

今日の気温は7.1℃、湿度93%(23℃推定値33%)。

前回のジョギングで痛めた右ふくらはぎが痛い!でも走ってみた。

走りながら徐々に痛くなってきたが、なんとが痛みに耐えて10km走った!

これが吉と出るか凶と出るか。答えは次回のジョギングで出る。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は72.2kg。前回は72.0kgだったので、0.2kg増となった。

幻の姫路城マラソン2020 ~それでもランナーは走る~
姫路城マラソン2020が中止になって、気持ち的にモヤモヤしていると、精神的に良くない!こうなったら走るしかないと決断して大会?当日走ることを決めた。特にタイムがいいランナーではないですが、自分がこれほど走ることを好きになっていたとは驚きでした。

目次に戻る

2020年11月18日

今日の気温は16.8℃、湿度86%(23℃推定値59%)。

右ふくらはぎ痛のため、この前の土曜日はジョギングをしなかったので、今日は一週間ぶりのジョギングとなった。

少し、違和感があるもののゆっくりなら走れそうと走り始めたのだが、徐々に違和感が痛みに変わりつつあった7km過ぎに思いもよらないトラブルが発生!!

なんと、姫路城の西側でつんのめってコケてしまった!!!!!

ドタバタバタ!っとコケて、イタたたた!と起き上がり何とか左足を引きづりながらも走り続けた。

右ふくらはぎの痛みより、左ひざや左ひじに痛みを感じながら走ることになりました。

アラフィフになっても走ってコケるなんて・・・。まあこれも青春だ!と開き直って10kmを走り終えた。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は72.2kg。前回は72.2kgだったので、増減なしとなった。

幻の第40回丹波篠山ABCマラソン ~それでもランナーは走る~
2020年3月1日に行われるはずだった第40回丹波篠山ABCマラソンが新型コロナウイルスの影響で中止になった。これを聞いたのが、2月21日大会9日前。 姫路城マラソンが中止確定の2日後の出来事で、ダブルショックとなった。やりきれない気持ちをそのままにしておくと体に悪いので、姫路城マラソンのマラソンコースに引き続き、丹波...

目次に戻る

2020年11月21日

今日の気温は10.6℃、湿度69%(23℃推定値31%)。

前回のジョギングでは見事にコケてしまった!あれから3日。痛みは少々残るものの走れると判断!

走ってみました。

姫路城に西側にある好古園に長蛇の列発見。なんかイベントしてるんだろうなと思いつつ人を避けながら走る。

これじゃ、コロナも増えるなと思ってしまう。

6km付近だったかなペースを少し上げたら、急に右ふくらはぎがピキっときた。その後ペースを落として何とか10km走り切った。

もしかして、癖になったのかな。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は72.5kg。前回は72.2kgだったので、0.3kg増となった。

目次に戻る

2020年11月25日

今日の気温は9.6℃、湿度89%(23℃推定値38%)。

何となく最近、太って思いながらも、今日もゆっくりジョギング開始。

右ふくらはぎの痛みが気になるが様子を見ながらゆっくり走る。

なるほど、スピードを上げなければ大丈夫そうだ。

そういえば、今日は第41回丹波篠山オンラインマラソンの案内が来た。

昨年の登録者は2500円が500円になるという誘いに悩み中!さてどうしようかな。

 

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は73.7kg。前回は72.5kgだったので、1.2kg増となった。体重増が止まらない!!

目次に戻る

2020年11月29日

今日の気温は12.4℃、湿度61%(23℃推定値31%)。

今日は朝起きた時から腰痛発生!

一日中軽く腰を回したり伸ばしたりしていた。

最近、ふくらはぎが痛くなったり、コケたりで、散々だ。

しかし、走れそうなので、走ってみると意外と普通に走れたのが不思議。

走り終えて椅子に座ると、腰が痛い。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は72.5kg。前回は73.7kgだったので、1.2kg減となった。それでもまだ重い。

最近懐かしいアニメの実写版ドラマを見たら面白かった。

特別ドラマ【らんま1/2 実写版】を手短にご紹介|水をかけると女になる?和風男溺泉(わふーなんにーちゃん)に落ちた!
おすすめ度:90点(見てほしい)。原作は高橋留美子さんの大人気の漫画で、アニメでも大人気作品です。実写版では新垣結衣さんと賀来賢人さん、夏菜さんが主演です。実写版の豪華キャストに驚きです。和風男溺泉(わふうなんにーちゃん)を探して、らんまがあかねと・・・。無差別格闘流って懐かしい~。

目次に戻る

2020年12月2日

今日の気温は8.5℃、湿度87%(23℃推定値34%)。

腰痛がマシになってきて、ふくらはぎ痛もかなり回復、コケた時の打ち身もマシになった。いろいろ回復してきて一安心。

痛みが悪くならないようにジョギング開始!

まあまあのペースで走れたので、その点も一安心。

安心が一番いいです。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は73.0kg。前回は72.5kgだったので、0.5kg増となった。

ドラマ好きの人におすすめの平成仮面ライダーはこれだ!
平成仮面ライダーは全部で20作品ありますが、出演者と内容で、ドラマ好きの方におすすめの見る順番をご紹介します。本編を見るとびっくりするゲストも出演しています!

目次に戻る

2020年12月5日

今日の気温は7.7℃、湿度63%(23℃推定値24%)。

いつもなら、そろそろ、マラソン大会に出始めいている頃なのに、今年は新型コロナの影響で走る予定なし。

目標がないというのはどうもやりにくい。このままでは体重が増えていくばかり・・・。

そろそろ気を引き締めて距離を伸ばしたいが・・・、結局いつもの10kmで終了。

足腰の痛みの様子を見ながら、そのうち、距離を延ばすぞ!・・・・。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は73.1kg。前回は73.0kgだったので、0.1kg増となった。

今日は金曜ロードショーの録画したのを見て感動!体が動くだけでも幸せだ!

映画【こんな夜更けにバナナかよ】を手短にご紹介|筋ジストロフィーのわがまま患者?死の淵から何度も復活!
おすすめ度:95点(見てほしい)。 主演は大泉洋さんです。わがままな筋ジストロフィーの患者の実話です。どんな時もポジティブに生きる靖明の心は最強だ!死の淵から何度も復帰する靖明の姿に人の強さを感じます!楽しく力強い靖明の物語です。

目次に戻る

2020年12月9日

今日の気温は6.3℃、湿度82%(23℃推定値28%)。

最近、体重増が止まらないので、いつもなら、お城の周りを2周走るところを、3周走って

走る距離を13kmに伸ばしてみました。

1回のだけでは効果はありませんが、走れたことに満足!

これからはどうしようかな。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は73.5kg。前回は73.1kgだったので、0.4kg増となった。

テレビ東京のドラマ・共演NGが終わって残念です。結構面白かった!

【共演NG】を手短にご紹介|共演NGアベンジャーズによるドラマ”殺したいほど愛してる”?これぞ虚実皮膜!25年前の”愛より深く”で恋落ちして別れた2人が主演!?
おすすめ度:100点(見てほしい)。主演は鈴木京香さんと中井貴一さんです。元恋人同士の大物俳優は25年間共演NGだったが、ついにそのタブーが破られる時が来た!共演NGばかりの共演者を集めたチョー危険なドラマ撮影の裏側ってこんなに大変なのか!共演NGは避けた方が良いな。でも、やっぱり演技は人の心を結び付けるようです。

目次に戻る

2020年12月12日

今日の気温は12.0℃、湿度54%(23℃推定値27%)。

最近、体重増が止まらないので、前回に引き続きさらに距離UP、お城の周りを2周走るところを、4周走って

走る距離を16kmに伸ばしてみました。ちょっと久しぶりの長い距離でいたが、何とか走りけれた。

そして、ジョギング終わりに体重を量ってみると、体重が落ちてた!

今回のジョギングだけの影響ではないと思いますが、効果あり!

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は71.9kg。前回は73.5kgだったので、1.6kg減となった。

フジ系列で放送されたドラマ・ルパンの娘2の駄作ぶりが凄い!駄作過ぎて記憶に残る!

特に最終回は、訳わからなくて、逆にアッパレ!!

【ルパンの娘2】を手短にご紹介|Lの一族活動開始!西園寺のミュージカルが大変なことに!
おすすめ度:80点(おすすめ)。主演は深田恭子さんです。2019年夏に放送された前作『ルパンの娘』に引き続き2作目となるこのドラマ。前作の最後には世間では全滅したと報道された華たち”Lの一族”でしたが、桜庭家に居候していた。今回はその続きから・・・。内容がどんどん乱れていく・・・。なんだこのドラマは、ある意味、衝撃(小...

目次に戻る

2020年12月16日

今日の気温は1.4℃、湿度61%(23℃推定値15%)。

完全に冬!空気が冷たく、走る前の武装に時間がかかる。

今日は仕事帰りなので10kmに戻した。寒い方がペースは上がるので、少し前に痛めた右ふくらはぎの様子を見ながら走った。

でも、自然とペースが上がってしまい、徐々に違和感が出てきたが大きな痛みになることなく、10kmを走り終えた。

今日は、オンライン丹波篠山マラソンに登録した時にスマホに落としたTATTAで計測。まずは使い方を覚えよう。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は72.9kg。前回は71.9kgだったので、1.0kg増となった。

ドラマ「危険なビーナス」の最終回は謎の回収に大慌て、最終回まで謎を引っ張るのも考えものだ!

【危険なビーナス】を手短にご紹介|明人誘拐犯は誰だ!フラクタル図形とは?伯朗の妄想が面白い!
おすすめ度:88点(おすすめ)。主演は妻夫木聡さんと吉高由里子さんです。資産家の矢神家の遺産相続人が誘拐された。謎だらけで、犯人は誰だ?異父兄と義妹が犯人を捜す!

ドラマ「極主夫道」の最終回はよかったですね。最後まで騒ぐのが好きな連中でした!

【極主夫道】を手短にご案内|主夫舐めたらあかんで!おつとめごくろうさん!
おすすめ度:88点(おすすめ)。主演は玉木宏さんです。あの伝説の不死身の龍(玉木宏)が、元極道主夫となって世の中の仁義を斬る!!いや、周りを勘違いさせまくる!”主夫舐めたらあかんで”、”おつとめごくろうさん”、”カチコミや”、と顔をやや上げて、斜めに下を見る!顔の傷は大きすぎ!

 

目次に戻る

2020年12月20日

今日の気温は5.8℃、湿度68%(23℃推定値22%)。

ジョギングにはちょうどいい気温と天候!距離を伸ばそうとともっていたので、今日はいつもとコースを変えて、思い切って海へ向かう!

目指すは姫路港!といっても特に何もない。今日はハーフを走ろうと思って、とりあえず、走り続けた。

姫路港に行った後、どうしようかと考えていたら、姫路駅を突っ切って、姫路城に行くプランが頭に浮かんだ!

というわけで、海から城へ向かって走っていくことに!

駅を越えた時に城が見えると少し感動した!たまにはこんなジョギングもいいな。

今日のジョギングで2020年1000km達成!!!何とか今年も目標クリアできました。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は72.6kg。前回は72.6kgだったので、0.2kg減となった。

ドラマ「先生を消す方程式。」の最終回は驚きと笑いが渦巻いた!こんなドラマもありだな。

ホント、無茶苦茶でした。

【先生を消す方程式。】を手短にご紹介|義経VS頼朝、義経は不死身?黒魔術で義経ゾンビに!
おすすめ度:100点(見てほしい)主演は田中圭さんです。進学校の特進クラスの担任となったものはみんなおかしくなる。その理由は生徒たちの・・・。そんなクラスの担任となったいつも笑顔の義澤経男(田中圭)が生徒たちのが嫌がらせを笑顔で受け止める!そして、生徒たちを牛耳る黒幕の正体は・・・。驚きと笑いの最終回が待っている!

ドラマ「さくらの親子丼3」は”せんけす”とは対照的な内容でこの2つのドラマのギャップがいい

【さくらの親子丼3】を手短にご紹介|ハチドリの巣?親は信用できない!子供シェルターの子供たち。
おすすめ度:88点(見てほしい)主演は真矢みきさんです。今回で3作目となります。体当たりで子供たちを守るさくらは、親子丼で子供たちの心を開く。

 

目次に戻る

2020年12月23日

今日の気温は3.5℃、湿度81%(23℃推定値23%)。

前回、ハーフを走ったので、今日は走るのやめてもよかったのですが、

つい走ってしまった。やっぱり走るの好きなんだなぁ。と実感。

今日は姫路城ではイベント・ファンタジアHITOTOSEをしていたので三の丸広場には入らずに、城の周りをぐるぐる4周。

お城はこんな感じです。幻想的!

 

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は72.6kg。前回は71.6kgだったので、1.0kg増となった。

ドラマが次々と最終回を迎えている。昨日の「姉ちゃんの恋人」(有村架純&林遣都)は視聴率が低かったのですが、かなり良かったです!今シーズンイチ押しかも。ハッピー感がすごいです!!

【姉ちゃんの恋人】を手短にご紹介|恋の地球儀?オロオロ真人の壮絶過去!同時多発ラブ?
おすすめ度:100点(見てほしい)。主演は有村架純さんと林遣都さんです。事故で両親を亡くしたお姉ちゃんが弟たちのためにホームセンターに就職して9年目、クリスマスイベントの責任者に大抜擢!そこで出会った控え目な男性に・・・。幸せがたっぷり感じられるドラマです。真人の過去に驚きます!!

目次に戻る

2020年12月26日

今日の気温は4.6℃、湿度73%(23℃推定値22%)。

今日も姫路城ではイベント・ファンタジアHITOTOSEをしていた。

凄い人だった。桜田門から好古園まで行って折り返して、桜田門まで並んでた。300人ぐらい並んでたかな。新型コロナウイルス変異種が出てきたようだけど・・・。

なので、今日も三の丸広場には入らずに、城の周りをぐるぐる4周。

お城はこんな感じです。幻想的!前回とは違うパターンです。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は72.4kg。前回は72.6kgだったので、0.2kg減となった。

再放送の「ラッキーセブン」が出演者も豪華で面白かったなぁ。

【ラッキーセブン】を手短にご紹介|ボケとツッコミと格闘の探偵事務所?松潤と瑛太が凄い!
おすすめ度:95点(見てほしい)。2012年冬放送。主演は松本潤さんです。笑いと格闘の探偵事務所に7人の強者たちが集合!大切な仲間と警察組織の中では出来ないことが自由にできる!どんなことでもラッキー探偵事務所にご依頼を!

目次に戻る

2020年12月29日

今日の気温は9.3℃、湿度77%(23℃推定値32%)。

今日が今年の走り納め、今年も目標の年間1000kmを達成出来て一安心。

姫路城ではこの前やっていたイルミネーションイベント・HITOTOSEも終わっていつものジョギングコースを走った。

そして気になるのが、体重増が止まらないこと。

特に今は仕事も年末で休みという事もあって、完食し放題で、マラソン大会もないので気も緩みっぱなし。

今日の写真はHITOTOSEイベントの時の写真。奇麗だ。

ジョギング後に体重測定を実施、今回の体重は73.6kg。前回は72.4kgだったので、1.2kg減となって今年最重量。あぁーあ。

2020年秋ドラマも昨日の「監察医朝顔」で終わってしまった。どのぐらいドラマが見れるのかチャレンジしてみたけど、たくさんドラマを見過ぎて頭がパンクしそうになった!

聖徳太子もびっくりだろう。

https://cyoudoii.com/20201018/doramarason2020aki/

目次に戻る

走った距離、体重の記録

記録表

今月のジョギングの記録をまとめてみました。私の身長は175cmなので、

標準体重 = 22 X 身長(m) X 身長(m) = 67.4kg

です。80kgからスタートして、目標は70kgです。

日付距離km時間分/km体重kg(月末)
2020年計1037.77
12月計115.56
20122910.1458:235:4473.6
20122612.011:08:405:4372.4
20122312.031:06:345:3372.6
20122021.382:03:465:4871.6
20121610.3156:085:2772.9
20121216.141:31:045:3971.9
20120913.051:11:495:3173.5
20120510.2857:335:3673.1
20120210.2256:225:3173.0
11月計72.1072.5
10月計104.0771.2
9月計83.0971.5
8月計92.3670.7
7月計81.6370.8
6月計81.8270.0
5月計92.2469.8
4月計34.3870.0
3月計75.0468.5
2月計117.6665.9
1月計92.7166.9
2019年計1030.1767.0

ジョギング物語

私のジョギングの経験を基に物語を作ってみました。

ちょうどいい挑戦~低いハードルが楽しい~
ちょうどいい挑戦~低いハードルが楽しい~
https://cyoudoii.com/20200623/runningsalaryman/
ストイックはちょっと…

姫路城周回コース

いつも私が走る姫路城の周回コースです。

ちょうどいい挑戦~低いハードルが楽しい~
ちょうどいい挑戦~低いハードルが楽しい~
https://cyoudoii.com/20190420/himejijoujoggingcourse28/
ストイックはちょっと…

ジョギング日記

これまでのジョギングや、ジョギングに関することを、見やすくまとめた日記です。

ちょうどいい挑戦~低いハードルが楽しい~
ちょうどいい挑戦~低いハードルが楽しい~
https://cyoudoii.com/20190404/joggingdialy/
ストイックはちょっと…

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました