今シーズンの目標は国宝五城マラソンをすべて完走すること。秋は彦根城(10km)、松本城(フル)、松江城(フル)に出走予定。
2023年10月1日(コウノトリ但馬空港滑走路ジョギング)
コウノトリ但馬空港滑走路ジョギング2023|霧かかる空港!1200m滑走路を走る!立雲峽で天空の城 竹田城跡の雲海
2023年10月1日
今日の気温は22.3℃、湿度59%(23℃推定値57%)。
涼しくなって、体も動きやすくなってきた。
今日は朝、コウノトリ但馬空港滑走路ジョギングに行ったけど、走り足りなくて、いつもの10kmジョギングもやってみた。
1日に2回走るのは初めてでしたが、タイムは遅いけどいい感じで走れた。姫路城はピンクリボン運動でピンクにライトアップ。
ピンクリボン運動は、乳がんの早期発見・治療を目指す運動。
ジョギング後の体重測定。今日が76.2kgで、前が75.8kgだったので0.4kg増。
2023年10月4日
今日の気温は21.2℃、湿度69%(23℃推定値62%)。
最近、順調に走っている。ひざがちょっと痛くなってきたけど、無理をしない程度にこのペースを続けよう。
この雲海の中に見えるのは?世界の平和であってほしい。早く世界の霧が晴れてほしい。
ジョギング後の体重測定。今日が75.3kgで、前が76.2kgだったので0.9kg減。
2023年10月7日
今日の気温は19.0℃、湿度53%(23℃推定値41%)。
ここ10日ほどで一気に気温が下がって、走りやすくなった。そこで今日はロングジョギング。
目標16km。走れるかな?と思っていたけど、意外と走れた。夏に地道に走り続けた成果だろう。
シャア専用の最強のモビルスーツ・サザビーだ!
見よ!この重量感。重いだけでなく、スピードも速い!そうそう、重たくてもこうならないと。
ジョギング後の体重測定。今日が75.3kgで、前が75.3kgだったので増減なし。
2023年10月10日
今日の気温は18.7℃、湿度64%(23℃推定値49%)。
気温が下がって走りやすい。この時期は調子に乗って故障しないように要注意。
これが伝説の始まり!私の伝説はいつ始まるのだろうか?
ジョギング後の体重測定。今日が76.5kgで、前回が75.3kgだったので1.2kg増。どうなっているんだ。日によって重力が変わる?
2023年10月15日
今日の気温は20.8℃、湿度73%(23℃推定値64%)。
11月12日の松本マラソンに向けて距離を伸ばす!今日の目標はハーフ。
バテた~。こんなのでフル完走できるかな~。といつものパターンにハマっている。
いつも通りなので大丈夫だと思うけどな~。
折り返しにある櫃蔵(ひつくら)神社で神頼み。
ジョギング後の体重測定。今日が74.9kgで、前回が76.5kgだったので1.6kg減。ハーフを走ると体が軽くなる。
2023年10月18日
今日の気温は17.7℃、湿度71%(23℃推定値51%)。
10月はジョギングの頻度、距離を伸ばしている。そのせいだろうと思うが、
疲労がたまっている…。腰も痛い、ひざも…。といろいろ出てくるこの体。
でも、まあ、なんだ、とりあえず走っとこう。と、今日からサッカニーのアクソン2にシューズを変えて走る。
シューズを変えても疲労感は消えない…。とりあえず10km完走。
ジョギング後の体重測定。今日が75.6kgで、前回が74.9kgだったので0.7kg増。
2023年10月22日
今日の気温は16.6℃、湿度60%(23℃推定値40%)。
だいぶん、気温が下がってきた。寒いぐらいだ。ペースもちょっと上がってきたし、いい感じ。
でも、体の動きは軽くなったが、体重を量ると重い。今シーズンはこの体重で走るしかない。
マラソンランナーの中ではヘビー級じゃないかな。
ジョギング後の体重測定。今日が75.6kgで、前回が75.6kgだったので増減なし。
2023年10月25日
今日の気温は16.8℃、湿度77%(23℃推定値52%)。
少しずつ、体が動き始めた。姫路城トランザム!ガンダム00のやつ。
私もトランザム!といきたいが、できない…。
ジョギング後の体重測定。今日が75.3kgで、前回が75.6kgだったので0.3kg減。
2023年10月28日
今日の気温は21.3℃、湿度38%(23℃推定値34%)。
なんとか25km走れた。もう、これ以上は無理。もう、ぶっつけ本番でいくしかない。
置塩神社で神頼み。神様の力で松本マラソンを完走するしかない。
ジョギング後の体重測定。今日が74.5kgで、前回が75.3kgだったので0.8kg減。
2023年11月1日
今日の気温は14.7℃、湿度89%(23℃推定値53%)。
今日はちょっと体が動いたぞ!やっと、いい感じ。今シーズンはここからやな。
ジョギング後の体重測定。今日が75.0kgで、前回が74.5kgだったので0.5kg増。
2023年11月5日 彦根シティマラソン
彦根シティマラソン2023 ~レース編~|10km、平和堂HATOスタジアムがすごい!国宝5城の第1レース
2023年11月8日
今日の気温は14.9℃、湿度67%(23℃推定値40%)。
今度の日曜日は松本マラソン。久しぶりのフルマラソンに向けて最後の調整。
なんか、スピード出なかったな。結局、体重も重たいまま。
ここまで来たらジタバタしても仕方がない。
ジョギング後の体重測定。今日が75.7kgで、前回が75.0kgだったので0.7kg増。
2023年11月12日 松本マラソン
松本マラソン2023 ~レース編~|難関コース!沿道の応援でスタミナ補充!松本城、赤木山、信州スカイパーク
2023年11月18日
今日の気温は7.3℃、湿度58%(23℃推定値21%)。
先週から、ぐーっと、気温が下がって、走りやすくなってきた。松本マラソンから1週間。ジョギング開始。
えーっい、とペースアップしてみたら、2kmでバテタけどいい感じに体が動いた。
さあ、12月3日の松江マラソンに向けて再調整だ!
ジョギング後の体重測定。今日が74.8kgで、前回が75.7kgだったので0.9kg減。
2023年11月23日
今日の気温は12.0℃、湿度84%(23℃推定値42%)。
松江城マラソンに向けて最終調整。松本マラソンよりいいタイムを狙っている。
スピードアップをするため、今日の写真は赤いカニ…、シャア専用カニ。
これじゃあ、ゆでガニはみんなシャア専用になる。量産型シャア専用カニ?
迷走中…。
ジョギング後の体重測定。今日が76.2kgで、前回が74.8kgだったので1.4kg増。スピードアップじゃなくて、体重アップ!
2023年11月26日
今日の気温は5.4℃、湿度80%(23℃推定値26%)。
夜の姫路城の鏡花水月は最高!!なので、いつもの姫路城コースが走れない。
そこで、朝ランで坂道重視の新しいコース発掘!高低差56mを2周。レース前に走るのにちょうどいい。
ジョギング後の体重測定。今日が75.4kgで、前回が76.2kgだったので0.8kg減。
姫路城周回コース
いつも私が走る姫路城の周回コースです。

ジョギング日記
これまでのジョギングや、ジョギングに関することを、見やすくまとめた日記です。

コメント