ジョギングの様子をご紹介します目指せ!フルマラソン・100kmウォーク完歩への記録 2023春 ~50才!新たなる扉を開く~ 今シーズンの締めくくりは50才記念イベントとして、5月末の100kmウォーク(関西エクストリームウォーク)。どんな練習をしたいいのか分からないが、とりあえず、新たなる扉を開ける! ジョギングだけじゃなくウォークの練習も記録してみる。 ...2023.04.02ジョギングの様子をご紹介します
ジョギングの様子をご紹介します目指せ!フルマラソン完走への記録 2023冬 ~コロナ感染から姫路城マラソン完走へ!~ マラソンを始めた理由の一つとして、2015年からはじまった地元の姫路城マラソンの開催がある。 第1回大会から申し込んでいたが、ことごとく落選して、やっと当選した2020年は新型コロナで急遽中止となり、その翌年2021年も中止、そして、...2023.01.03ジョギングの様子をご紹介します
ジョギングの様子をご紹介します目指せ!フルマラソン完走への記録 2022秋 ~withコロナ初マラソンに向けて~ コロナ禍になって、マラソン大会は中止ばかりで、思い返せば2年以上大会に出ていない。苦し紛れにオンラインマラソンに参加したが、みんなで走って沿道の応援を受ける方がいい。 今のところマラソンの予定は11月の富山マラソンと神戸マラソン。12...2022.10.01ジョギングの様子をご紹介します
ジョギングの様子をご紹介します目指せ!フルマラソン完走への記録 2022夏 ~もう限界!でも、諦めない~ まだ、ロシアはウクライナを攻撃している。物価高にもなり、世の中大変だ。だけど、私は走ることしかできない。 今の目標は11月の富山マラソン完走。この夏を乗り越えれば完走できるはず! 2022年7月2日 今日の気温は29.5℃、湿度8...2022.07.02ジョギングの様子をご紹介します
ジョギングの様子をご紹介します目指せ!フルマラソン完走への記録 2022春 ~平和をかみしめて~ ロシアがウクライナに侵攻して1ヶ月以上経つ。ウクライナでは多くの人が死に、ロシア兵も亡くなっているらしい。 不幸なことだ。もし、日本が戦争になったらジョギングなんてしてる場合じゃない。日本はまだ平和だがこれからどうなるのかわからない。...2022.04.02ジョギングの様子をご紹介します
ジョギングの様子をご紹介します目指せ!フルマラソン完走への記録 2022冬 ~コロナ後の初マラソンに向けて~ 今年も年間1000kmジョギングを目指して、ゆっくりでも走り続けます。姫路城マラソンと丹波篠山マラソンに出場予定。久しぶりのマラソンなのでしっかり準備しておかないといけない。しかし、1/29の朝刊で丹波篠山マラソン中止を知ってガックリ…。さらに姫路城マラソンまでも…。2022.01.01ジョギングの様子をご紹介します
ジョギングの様子をご紹介しますゆっくり走るマイペース日記~ゆるランで楽しんでます~ 姫路城を中心に週2回ジョギングしてます。ダイエットで始めたのですが、うまく体重管理もできています。週2回走るだけで痩せれます。フルマラソン完走も出来ます2019.04.04ジョギングの様子をご紹介しますおすすめ
ジョギングの様子をご紹介します目指せ!フルマラソン完走への記録 2021秋 ~コロナ禍終焉?~ 今年も年間1000kmジョギングを目指して、ゆっくりでも走り続けます。緊急事態宣言も解け、ワクチンの接種率も高くなり、治療薬まで開発されつつある新型コロナ。もうそろそろ、共存宣言かな?2021.10.03ジョギングの様子をご紹介します
ジョギングの様子をご紹介します目指せ!フルマラソン完走への記録 2021夏 ~もめにもめたオリンピック編~ オリンピックは無事成功に終わったと言っていいんだよね。全敗した男子バスケットボールに感動!!彼らの果敢なるチャレンジは金メダルを越えていた!2021.07.07ジョギングの様子をご紹介します
ジョギングの様子をご紹介します目指せ!フルマラソン完走への記録 2021春 ~コロナに勝つ!コロカツ編~ こうなったら、コロナに勝つ体を作るぞ!ジョギングでコロカツだ!2021.04.07ジョギングの様子をご紹介します
ジョギングの様子をご紹介します目指せ!フルマラソン完走への記録 2021冬 人生初のオンラインマラソンに向けて調整!42.195kmを一気に走るか。分割して走るか。スタミナと相談中!2021.01.01ジョギングの様子をご紹介します